小児歯科
Topic
この度、当院の院長が「私立あい保育園」の園医になりました。院長自身1児の父であり、お子様が大好きですので、歯医者さん嫌いのお子様も安心してご来院いただけます。
子供の歯(乳歯)は、大人の歯(永久歯)に比べ、「虫歯になりやすい」といわれます。
その理由は、お子様の口の中に「虫歯菌が好む条件」が揃っているからなのです。
お子様は虫歯になりやすい?
お子様は大人よりも、甘く粘着性のある食べ物を好みます。糖分を多く摂ればそれだけ、お口の中の虫歯菌の活動が増し、虫歯ができやすい状態となります。
さらに、お歯磨きが嫌いなお子様も多く、ひとりでは上手に歯を磨くことが難しいため、お口の中は虫歯ができやすい環境になります。
また、子供の歯は、大人の歯に比べると歯の抵抗力も弱く、虫歯菌が好む条件が揃ってしまっているのです。
歯磨きが大切
なんといっても、毎日の歯磨きに勝る予防方法はありません。
お子様の歯は成長が著しく、お口の中の状況は日々変化していきます。
小さいお子様の場合はとくに、自分でケアするのは難しいため、周りの大人がバックアップしていく必要があります。成長に合わせ、その時期に適したケアをしましょう。
フッ素塗布
フッ素は歯の質を強くする自然元素のひとつです。
フッ素は毎日の食事を通して私たちのカラダに摂取されている必須栄養素のひとつでもあり、歯質を強化する効力が最も高いことから、世界各国で虫歯予防に利用されています。
虫歯菌の及ぼす影響
新しい歯はエナメル質の結晶体に不安定な成分(炭酸基、マグネシウムなど)が混ざっています。(図1)
虫歯菌の出す酸は、この不安定な部分から歯を溶かしていこうとします。(図2)
フッ素のはたらき
歯の表面のエナメル質を強化し、酸に溶けにくい強い歯をつくります。
フッ素は、エナメル質表面の成分(水酸基、炭酸基、マグネシウムなど)と入れ替わり、安定した結晶構造へとつくりかえます。(図3)
このことによりエナメル質表面の結晶は元の状態よりも、虫歯菌の出す酸に溶けにくい強い歯にかわります。(図4)
再石灰化の促進、虫歯菌の活動を抑制します。
虫歯の初期段階には、脱灰部分が白い斑点として現れますが、この場合にフッ素があれば再石灰化が促進され脱灰部分の修復が行なわれます。
また、フッ素自身が虫歯菌に対して抗菌力をもっているので、虫歯菌の活動も抑制します。
食物中に含まれるフッ素濃度(単位ppm)
フッ素洗口法の効果は?
ブクブクうがいのできる3~4歳の頃から、永久歯が完全に生えそろう中学生頃までフッ素洗口法を続けると、40~60%の虫歯予防効果が期待できます。
しかもフッ素は、歯の質自体を強くするので、成人になっても、虫歯予防効果が持続します。
港区民の皆さまへ
すこやかちゃんフッ素塗布について
4歳・5歳・6歳になるお子様を対象に無料にてフッ素塗布・歯科健診・歯科保健指導を行っております。
事前にご予約の上、港区から送付される受診票をお持ちください。
〒108-0073 港区三田1-4-10
みなと保健所
地域保健係 TEL:03-6400-0084
詳しくはこちらをご覧ください。
とはいえ、お子様に言葉の意味や真意を理解させることは簡単ではありません。お子様のお口のことでお悩みの方は、ぜひ一度当院までご相談ください。